
〈インタビュー〉柏田道夫 ~幕末から明治の激動期、刀ではなく“そろばん”で生きる武士の家族を描いた異色時代劇~
〈インタビュー〉宇治田隆史 ~学生時代からの仲間・熊切和嘉監督との新作~- 『武士の家計簿』(柏田道夫)
『海炭市叙景』(宇治田隆史) -
〈座談会〉映画『パートナーズ』をどう観るか〜青山真治 鈴木則文 中原昌也 荒井晴彦 井上淳一
-
『最後の忠臣蔵』(田中陽造)
『パートナーズ』(荒井晴彦 井上淳一) -
〈コンクール〉函館港イルミナシオン映画祭2010 第14回シナリオ大賞 発表
〈インタビュー〉加藤正人の気になる映画人たち 真辺克彦+小林聖太郎
〈インタビュー〉渡邊由香 -
『毎日かあさん』(真辺克彦)
函館市長賞(グランプリ)受賞作『わたしは尿道』(渡邊由香) -
〈インタビュー〉高橋泉 映画監督として脚本家として
-
『ランウェイ☆ビート』(高橋泉)
『死にゆく妻との旅路』(山田耕大) 品切
-
〈コンクール〉第20回新人シナリオコンクール 最終審査結果発表
-
『八日目の蟬』(奥寺佐渡子)
[新人シナリオコンクール佳作]『燃えさかる部屋』(小海途愛) -
〈インタビュー〉吉田智子 女目線で描いた山岳映画シナリオ
-
『岳―ガク―』(吉田智子)
[新人シナリオコンクール佳作]『探偵より愛を込めて』(川久保直貴) -
〈インタビュー〉天願大介 「楢山節考」の続編ではなく、姥捨伝説の裏の話を 聞き手・構成:北川れい子
-
『軽蔑』(奥寺佐渡子)
『デンデラ』(天願大介)
〈インタビュー〉荒井晴彦 阪本順治~現代の喜劇『大鹿村騒動記』はどうやって生まれたか~(聞き手)山根貞男
〈コンクール〉第24回シナリオ作家協会大伴昌司賞 最終審査結果発表-
『大鹿村騒動記』(荒井晴彦 阪本順治)
[大伴昌司賞]『授かる』牧圭一 -
-
『一枚のハガキ』(新藤兼人)
[第4回 WOWOWシナリオ大賞]『エンドロール ~伝説の父~』(福島カツシゲ)
[第24回 シナリオ作家協会大伴昌司賞 佳作奨励賞受賞作]『キンタマン』(神林克樹) -
〈コンクール〉第5回ピンク映画シナリオ募集 最終審査結果発表〉
〈インタビュー〉いまおかしんじ 守屋文雄 ~日独合作ピンクミュージカルは、どのようにして生まれたか~ -
『極道めし』(羽原大介 前田哲)
『UNDERWATER LOVE ―おんなの河童―』(守屋文雄 いまおかしんじ)
[ピンク映画シナリオ募集入選]『1BR』(深井朝子) -
〈新連載〉井手雅人の遺したノート 古田求
-
『一命』(山岸きくみ)
『アジアの純真』(井上淳一) -
〈インタビュー〉富田克也+相澤虎之助 「サウダーヂ」脚本・監督に聞く 聞き手・浦崎浩實
-
『サウダーヂ』(相澤虎之助 富田克也)
『恋谷橋 La Vallee de I’Amour』(井上正子 後藤幸一)