• 2024年
  • 1月号
  • 2月号
  • 3月号
  • 4月号
  • 2023年
  • 1月号
  • 2月号
  • 3月号
  • 4月号
  • 5月号
  • 6月号
  • 7月号
  • 8月号
  • 9月号
  • 10月号
  • 11月号
  • 12月号
  • 2022年
  • 1月号
  • 2月号
  • 3月号
  • 4月号
  • 5月号
  • 6月号
  • 7月号
  • 8月号
  • 9月号
  • 10月号
  • 11月号
  • 12月号
  • 2021年
  • 1月号
  • 2月号
  • 3月号
  • 4月号
  • 5月号
  • 6月号
  • 7月号
  • 8月号
  • 9月号
  • 10月号
  • 11月号
  • 12月号
  • 2020年
  • 1月号
  • 2月号
  • 3月号
  • 4月号
  • 5月号
  • 6月号
  • 7月号
  • 8月号
  • 9月号
  • 10月号
  • 11月号
  • 12月号
  • 2019年
  • 1月号
  • 2月号
  • 3月号
  • 4月号
  • 5月号
  • 6月号
  • 7月号
  • 8月号
  • 9月号
  • 10月号
  • 11月号
  • 12月号
  • 2018年
  • 1月号
  • 2月号
  • 3月号
  • 4月号
  • 5月号
  • 6月号
  • 7月号
  • 8月号
  • 9月号
  • 10月号
  • 11月号
  • 12月号
  • 2017年
  • 1月号
  • 2月号
  • 3月号
  • 4月号
  • 5月号
  • 6月号
  • 7月号
  • 8月号
  • 9月号
  • 10月号
  • 11月号
  • 12月号
  • 2016年
  • 1月号
  • 2月号
  • 3月号
  • 4月号
  • 5月号
  • 6月号
  • 7月号
  • 8月号
  • 9月号
  • 10月号
  • 11月号
  • 12月号
  • 2015年
  • 1月号
  • 2月号
  • 3月号
  • 4月号
  • 5月号
  • 6月号
  • 7月号
  • 8月号
  • 9月号
  • 10月号
  • 11月号
  • 12月号
  • 2014年
  • 1月号
  • 2月号
  • 3月号
  • 4月号
  • 5月号
  • 6月号
  • 7月号
  • 8月号
  • 9月号
  • 10月号
  • 11月号
  • 12月号
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2010年
fujisan.co.jp
コンクールカレンダー
  • 月刊シナリオtwitter
  • 映人社ブログ
  • 月刊ドラマtwitter
  • 月刊ドラマFacebook

  • コンクールカレンダー

月刊ドラマ

▶シナリオ

掲載シナリオ

『花子とアン』

中園ミホ
NHK 連続テレビ小説 第1週(1話〜6話)

 名作『赤毛のアン』の翻訳者・村岡花子の明治・大正・昭和にわたる、波乱万丈の半生記。山梨の貧しい家に生まれ、東京の女学校で英語を学び、教師生活をへて翻訳家の道へ進んだヒロイン・花子は、震災や戦争を乗りこえ、子供たちに夢と希望を送り届けていく——
 今号では、尋常小学校へ通わず家事や子守に精を出していた幼いはな(花子)が、父から土産で渡された絵本から勉学への興味を持ちはじめ、紆余曲折を経て、東京の女学校に進むまでを描いた第1週の脚本を掲載。
原案:村岡恵理 出演:吉高由里子 山田望叶 伊原剛志 室井滋 松本明子 カンニング竹山 石橋蓮司ほか

▶シナリオ

掲載シナリオ

『銭女(ぜにじょ)』

西岡琢也
フジテレビ系 4月11日放送 金曜プレステージ 希代の悪女シリーズ

 バブルの時代に踊らされ、銀行・証券会社をだまし続け、2兆円もの借金をした料亭の女将、そしてその女将を裏で操る女——
 実際の事件にインスパイアを受け、蜃気楼のようなバブルという名の時代に踊らされた、二人の女の半生を通して、欲望の渦に巻き込まれ、景気に右往左往する人々のおかしさと愚かさを描く。
出演:渡辺えり 篠田麻里子 西村雅彦 北村有起哉 朝丘雪路 冨士眞奈美 かたせ梨乃

▶発表

第42回 創作ラジオドラマ大賞 最終審査結果発表

 一般社団法人日本放送作家協会主催、長い歴史を誇るラジオドラマ作家の登龍門。  42回を数える今回は、佳作3編を選出。
 佳作第一席を受賞した、石原理恵子・作『夕暮れ迷子』と、入賞者の喜びのコメント『受賞の言葉』、白熱した議論が交わされた最終審査会の直後に行われた『審査員選評会』を掲載。
《審査員選評会参加者》
[日本放送作家協会側審査員]北阪昌人 冨川元文 原田裕文(フリー) 森治美 山本むつみ [NHK側審査員]江澤俊彦 木村明広 小見山佳典 藤井靖 吉田努 ※立会い:藤森いずみ(日本放送作家協会) 佐々木正之(NHK) ※司会:井出真理(日本放送作家協会)

掲載シナリオ

『夕暮れ迷子』

作:石原理恵子第42回創作ラジオドラマ大賞 佳作第一席

▶特別企画

本誌インタビュー 脚本家創作金言集
創刊35周年企画第1弾
 次号・6月号で創刊35周年に達する本誌の歴史の中で、これまでご登場いただいた作家の皆様のインタビューの中から、「作家志望者へのアドバイス」などのご発言を抜粋し、再掲載。
【登場作家】高橋玄洋 ジェームス三木 岩間芳樹 西澤裕子 丸山昇一 早坂暁 畑嶺明 池田一朗 石堂淑朗(掲載順)

▶誌上講座

江頭美智留『超実践脚本塾 エガシラのお仕事』(11)
 90年に脚本家デビュー以降、『ナースのお仕事』『神様のいたずら』『1リットルの涙』『ごくせん』『一攫千金夢家族1・2』『タンブリング』『Pure Soul〜君が僕を忘れても〜』など数多くのヒットドラマを手がけてきた筆者が、デビュー前6年間に及んだプロットライター時代、そしてデビュー以降長年に渡って蓄積してきた“エガシラ流”脚本作法を公開。現場で通用する、通用させる脚本を創るために必要な知識、テクニックなどを分かりやすくレクチャー。今回は『脚本家にしかできないこと』。

▶誌上講座

北阪昌人『北阪昌人のラジオドラマ脚本入門』(8)
『NISSAN あ、安部礼司』『AKB48の私たちの物語』など数多くのラジオドラマを手がける脚本家・北阪昌人による講座。ラジオドラマ脚本執筆のノウハウを余すところなく披露する他、ラジオドラマ制作の現場へ筆者が赴いて取材。毎回、制作者ほか番組に関わる人々の「ラジオドラマ」への熱い思いを紹介する。今回は、構成について(1)、そして先日開催した本誌主催ラジオドラマ脚本セミナーの模様を紹介。

▶連載

セリフとト書き(97)/浅野妙子『ト書きの役割』
 テレビドラマ『ミセスシンデレラ』『ラブジェネレーション』『神様、もう少しだけ』『大奥』『ラスト・フレンズ』『純情きらり』などを手がける筆者が、山田太一氏、倉本聰氏の名作シナリオを材に、台詞とト書きの関係性について綴る。

▶連載

新・テレビドラマ評判記/大山勝美「春のドラマの収穫」
 名作ドラマ『岸辺のアルバム』『ふぞろいの林檎たち』など数々の作品を手がけ、現在も秀作を発表し続けるプロデューサー・演出家である筆者が、今春放送された今春放送されたテレビドラマの中からスペシャルドラマ2編と、倉本聰氏主宰の公演について綴る。

▶連載

放作協通信(19)
 一般社団法人日本放送作家協会の最新情報を伝える広報ページ。
 今回は、去る3月20日に開催された「第42回創作ラジオドラマ大賞」贈賞式の模様をレポート。

▶連載

さらだたまこ/カフェ・ラ・テの庭で(61)
 AM1422kHz ラジオ日本・木曜深夜3時?好評放送中のトークラジオとのコラボ企画。
 今回は、脚本家の小松與志子さん、放送作家のあべあきらさんのトークを誌上採録。

▶シナリオ公募情報

(中間審査結果)
第14回テレビ朝日21世紀新人シナリオ大賞 一次・二次審査通過作品発表
(受賞作決定)
第23回新人シナリオコンクール [特別賞]大伴昌司賞
第7回WOWOWシナリオ大賞
第2回ラジオ日本杉崎智介脚本賞「冬」、年間最優秀賞
NHK名古屋放送局 平成25年度(第29回)創作ラジオドラマ脚本募集
(募集要項)
聖教新聞presents ラジオシアター〜文学の扉 ラジオドラマ脚色大賞!
WOWOWシナリオ大賞
NHK名古屋創作ラジオドラマ脚本募集
TBS連ドラ・シナリオ大賞
創作ラジオドラマ大賞
新人シナリオコンクール [特別賞]大伴昌司賞

▶ライター掲示板

いずみ玲 酒井雅秋 ますもとたくや 宮本武史 吉村清子

▶トピックスコーナー

中園健司氏を偲ぶ会開催/ドラマと方言のシンポジウム/菊島隆三賞発表/新刊案内

▶オーディオ・ドラマコーナー

ドラマ4月号

2014年5月号
  • 2014年4月18日発売
  • 発行:映人社
  • 定価:985円
アマゾン

ページの上部まで飛びます