• 2024年
  • 1月号
  • 2月号
  • 3月号
  • 4月号
  • 5月号
  • 6月号
  • 7月号
  • 8月号
  • 9月号
  • 10月号
  • 11月号
  • 12月号
  • 2023年
  • 1月号
  • 2月号
  • 3月号
  • 4月号
  • 5月号
  • 6月号
  • 7月号
  • 8月号
  • 9月号
  • 10月号
  • 11月号
  • 12月号
  • 2022年
  • 1月号
  • 2月号
  • 3月号
  • 4月号
  • 5月号
  • 6月号
  • 7月号
  • 8月号
  • 9月号
  • 10月号
  • 11月号
  • 12月号
  • 2021年
  • 1月号
  • 2月号
  • 3月号
  • 4月号
  • 5月号
  • 6月号
  • 7月号
  • 8月号
  • 9月号
  • 10月号
  • 11月号
  • 12月号
  • 2020年
  • 1月号
  • 2月号
  • 3月号
  • 4月号
  • 5月号
  • 6月号
  • 7月号
  • 8月号
  • 9月号
  • 10月号
  • 11月号
  • 12月号
  • 2019年
  • 1月号
  • 2月号
  • 3月号
  • 4月号
  • 5月号
  • 6月号
  • 7月号
  • 8月号
  • 9月号
  • 10月号
  • 11月号
  • 12月号
  • 2018年
  • 1月号
  • 2月号
  • 3月号
  • 4月号
  • 5月号
  • 6月号
  • 7月号
  • 8月号
  • 9月号
  • 10月号
  • 11月号
  • 12月号
  • 2017年
  • 1月号
  • 2月号
  • 3月号
  • 4月号
  • 5月号
  • 6月号
  • 7月号
  • 8月号
  • 9月号
  • 10月号
  • 11月号
  • 12月号
  • 2016年
  • 1月号
  • 2月号
  • 3月号
  • 4月号
  • 5月号
  • 6月号
  • 7月号
  • 8月号
  • 9月号
  • 10月号
  • 11月号
  • 12月号
  • 2015年
  • 1月号
  • 2月号
  • 3月号
  • 4月号
  • 5月号
  • 6月号
  • 7月号
  • 8月号
  • 9月号
  • 10月号
  • 11月号
  • 12月号
  • 2014年
  • 1月号
  • 2月号
  • 3月号
  • 4月号
  • 5月号
  • 6月号
  • 7月号
  • 8月号
  • 9月号
  • 10月号
  • 11月号
  • 12月号
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2010年
fujisan.co.jp
コンクールカレンダー
  • 月刊シナリオtwitter
  • 映人社ブログ
  • 月刊ドラマtwitter
  • 月刊ドラマFacebook

  • コンクールカレンダー

月刊ドラマ

▶コンクール

第3回 MBSラジオドラマ脚本コンクール 最終審査結果発表

 MBSラジオが月刊「ドラマ」との共同企画で、ラジオ文化の継承と人材育成、「音で描く世界」の面白さを伝えることを目的に、一昨年、昨年に続いて実施したラジオドラマ脚本公募。
 最優秀作・高畑悠未『永訣の夜、黄金の朝』(2019年3月31日よる8時〜MBSラジオにて放送予定)と、特別審査委員・北阪昌人氏、わかぎゑふ氏、島修一氏(MBSラジオ)、黒沢広之(「ドラマ」編集部)の選評、入賞者の喜びのコメント“受賞の言葉”を掲載。

掲載シナリオ

最優秀作
高畑悠未『永訣の夜、黄金の朝』

▶シナリオ

掲載シナリオ

田辺茂範『トクサツガガガ』第1回・第3回

NHK名古屋 ドラマ10
(2019年1月18日・2月1日放送)
 いつもニコニコ笑顔で女子力が高いと思われている。でも……。本当の私のことは誰も知らない。 
 商社勤めのOL・仲村 叶は特撮をこよなく愛する隠れオタク。仲村の母親は、女の子らしさを好み、特撮のことを嫌っている。それゆえ母はもちろん、職場の同僚たちにも特撮オタクであることは一切秘密だ。そんな仲村は日々の生活の中でさまざまなピンチに陥る。「ど、どうすれば……」。すると、突然、仲村の脳内が特撮モードに切り替わり、彼女にしか見えない特撮ヒーローが現れ、彼らの言葉に勇気づけられた仲村は、次々にピンチを切り抜けていく。
 そして、特撮オタクの先輩・吉田さんや同僚・北代さん、小学生の男の子・ダミアン、コワモテ・任侠さんなど、新しい仲間と出会い友情を育み、特撮オタクOLとしてパワーアップしていく。  日常生活で直面する「あるある!」な壁に葛藤しつつも前向きに奮闘する仲村の姿を描くコメディードラマ。
 田辺氏のコメント『作者ノート』も掲載。
原作:丹羽庭(小学館「ビッグコミックスピリッツ」連載) 出演:小芝風花 倉科カナ 木南晴夏 森永悠希 本田剛文(BOYS AND MEN) 武田玲奈 内山命(SKE48)寺田心 竹内まなぶ 松下由樹ほか

▶シナリオ

掲載シナリオ

根本ノンジ『フルーツ宅配便』

テレビ東京系 ドラマ24 金曜深夜0時12分〜0時52分放送
第1話・第2話・第3話(2019年1月11日・1月18日・1月25日放送)
 東京で勤めていた会社が倒産し、社宅も追い出され、仕方なく地方都市の故郷へ戻ってきた主人公・咲田真一。昔よく通っていたラーメン屋で、強面で謎の多い男・ミスジと再会。ミスジは咲田に自分の仕事を手伝うように勧め……流されるままに引き受けてしまう咲田だが、その仕事とはミスジがオーナーを務めるデリヘル「フルーツ宅配便」の雇われ店長だった。ひょんなことからデリヘルの店長になってしまった咲田の運命は!? デリヘルに集まる女性たちの人生とは……。
 痛くて切ない、ワケあり人間ドラマ!
 根本氏のコメント『作者ノート』も掲載。
原作:鈴木良雄「フルーツ宅配便」(小学館「ビックコミックオリジナル」連載中) 出演:濱田岳 仲里依紗 前野朋哉 原扶貴子 徳永えり 山下リオ 北原里英 荒川良々 松尾スズキほか

▶インタビュー

たちばな やすひと/橘 康仁(プロデューサー)
『脚本開発—プロデューサーが考える脚本家との共同創作』

   ここ数年、脚本家がプロデューサー、監督ほか制作側と共同で脚本を作り上げていく意味での『脚本開発』という言葉を耳にするようになった。
 脚本を脚本家だけではなく、共同で開発していくとは具体的にどのようなことなのか? プロとして脚本を開発していく上で、絶対に避けて通れない、制作側とのコミュニケーション力の重要性などについて、昨年ドリマックス・テレビジョン(現TBSスパークル)を退社後、フリーのプロデューサーとして活動しているたちばな氏にお話を伺う。

▶新連載

こうたきてつや(日大名誉教授)/平成ドラマ史への覚書(1)
 一昨年まで本誌にて連載した『テレビドラマ史〜作家が紡いできた世界〜』に続く続編。「平成」時代にどんな作家が、どんなドラマを描いてきたのか? 平成ドラマの軌跡を辿る。今回は「ドラマ人間模様からトレンディドラマへ(1)《一九八五〜八九年》」。

▶連載

北阪昌人の enjoy! radio drama(36)
 ラジオドラマ脚本の第一人者としての日々の雑感など綴るパートと、ラジオドラマ脚本の誌上講座の2部構成で、ラジオドラマを創る楽しさを紹介していく。

▶連載

寺田憲史『創作願い クリエイティブの鉱脈を探す旅』(28)

 アニメシナリオを起点に様々なジャンルの作品を手掛けてきた寺田氏が、自身の経験などを基に、激動の現代を生き抜くヒントを綴る。今回は「原稿料(ギャラ)のハナシ」。

▶連載

セリフとト書き(150)/三宅直子『初心者にみるセリフとト書きの問題点 経糸と横糸の織りなすもの』
 長年脚本家、脚本学校講師として活動、本誌別冊『プロになるためのシナリオ術』でもおなじみの筆者が、初心者が陥りやすいセリフとト書きの問題点について解説する。

▶連載

放作協通信(78)
 一般社団法人日本放送作家協会(放作協)の最新情報を伝える広報ページ。
今回は、脚本家で5月開講『土曜脚本塾』講師を担当する藤森いずみ氏に、『脚本力をもう一段上げる方法』を伺う。

▶シナリオ公募情報

(中間審査結果)
第19回 テレビ朝日新人シナリオ大賞 第一次選考結果発表
(募集要項)
北のシナリオ大賞

▶ライター掲示板

新井まさみ 石原理恵子 佐東みどり 武田樹里 藤井香織 山本雄史 和田清人

▶トピックスコーナー

脚本家の人と仕事を語るシンポジウム/脚本家で振り返る「平成という時代」シンポジウム/新刊案内

▶オーディオ・ドラマコーナー

ドラマ4月号

2019年4月号
  • 2019年3月18日発売
  • 発行:映人社
  • 定価:1,210円
アマゾン

ページの上部まで飛びます